こどものページ
としょかんのごあんない
あいているじかん
あさ10じから ゆうがた6じまで
おやすみの日
- げつよう日
- としょせいり日(だい4すいよう日)
- しゅく日
- ねんまつねんし(12がつ28日~1がつ4日)
- とくべつせいりきかん
はじめてのひとへ
- としょかんで本やDVDなどをかりるときには「りようしゃカード」がひつようです。
- 「りようしゃカード」は、ながよちょうとしょかん、じどうしゃぶんこ『ほほえみごう』でつかえます。
「りようしゃカード」のつくりかた
「もうしこみしょ」をおうちの人にかいてもらい、じゅうしょなどがかくにんできるもの(けんこうほけんしょうなど)といっしょにカウンターにもってきてください。
本をかりるときは ※「りようしゃカード」がひつようです。
- かりる本をきめたら、「りようしゃカード」といっしょに「かしだしカウンター」へもってきてください。
- 「本」と「ざっし」は あわせて 20さつまで ※「ざっし」は5さつまで
- 「DVD」と「ビデオテープ」は あわせて2てんまで
- 「CD」は3てんまで
※2しゅうかん かりられます
- かりた本をいれるバッグをもってきましょう。
本をかえすときは ※「りようしゃカード」はいりません。
- かえすものだけを「へんきゃくカウンター」までもってきてください。
- としょかんがしまっているときは、としょかんいりぐちにある「ブックポスト」にいれてください。
※DVD・ビデオテープ・CDはこわれやすいので、かならず「へんきゃくカウンター」までもっ
てきてください。
よみたい本がみつからないとき
- としょかんの人にきいてください。
- としょかんにある「けんさくき(本をさがすきかい)」をつかってさがすこともできます。
かりたい本がとしょかんにないとき
本のよやくや、リクエストができます。カウンターまできてください。
おねがい
- としょかんの本はみんなのものです。たいせつにしましょう。
- やぶれたり、ぺージがはずれたりしたときは、じぶんでなおさずに、としょかんにもってきください。
- 本をかえす日をまもりましょう。
おすすめの本
乳幼児むけ | |
小中学生むけ | ![]() |
長与町の 小中学生が えらんだ本 |
|
そのほか | こども版図書館通信 図書館通信ぴよちゃんプラス 子ども向け特集展示で作成したブックリスト |
おはなし会
としょかんではおはなし会をかいさいしています。くわしいスケジュールは下のボタンをクリックしてください。
- 図書館の本・雑誌を検索
-
詳細検索はこちら本が見つからない場合は
こちらから
- 開館日カレンダー
-
開館日休館日
月 火 水 木 金 土 日 01 2月 2025おはなし会123405 2月 2025ぴよちゃんおはなし会56708 2月 2025おはなし会89101112131415 2月 2025おはなし会1516171819 2月 2025ぴよちゃんおはなし会19202122 2月 2025おはなし会22232425262728【注意】開館カレンダーは毎月上旬に翌月の日程までを更新いたします。
