開館時間:午前10時〜午後6時
>
>
6月の特集展示を紹介します

6月の特集展示を紹介します

イベント
2024.05.31

大人の本の特集  水のある風景

地球は「水の惑星」とも呼ばれ、地球の表面の3分の2は水で覆われています。でも実際に生活に使える水はほんの少し。

SDGsの目標の一つにもなっているので、資源としての水についても考えたいですね。

水について考える本だけでなく、風景写真集や、海や川などを題材にした小説なども集めています。

子どもの本の特集①  きょうの天気は・・・

6月は梅雨の時期。きょうの天気は何だろう?と天気が気になる日も多いのではないでしょうか。

気象に関する本や、天気がテーマの絵本や読み物を集めています。


子どもの本の特集②  食育月間

6月は「食育月間」です。健康でいるために、食についての正しい知識を身につけましょう。

栄養に関する本から、フードロスなど社会問題に関する本、食をテーマにした絵本なども集めています。

食育チャレンジシール」に挑戦! 
 期間:6/1~6/30

めざせ食育マスター!

食育チャレンジシール用台紙です


どなたでも参加できます。
食育について12のチャレンジ!
できたものには「できたよ♪シール」を貼ってみよう。

子どもの本の特集③ 長与の子の心を見つめる教育週間

長与町では、「長与の子の心を見つめる教育週間」が設けられています。

それにちなんで、命に関する本を集めています。みんなが「自分自身を大切に」「互いを大切に」できますように。

記事一覧へ戻る
開館日カレンダー
開館日休館日
2月 2025
01 2月 2025おはなし会
1
2
3
4
05 2月 2025ぴよちゃんおはなし会
5
6
7
08 2月 2025おはなし会
8
9
10
11
12
13
14
15 2月 2025おはなし会
15
16
17
18
19 2月 2025ぴよちゃんおはなし会
19
20
21
22 2月 2025おはなし会
22
23
24
25
26
27
28

【注意】開館カレンダーは毎月上旬に翌月の日程までを更新いたします。

Copyright(C) 2011 Nagayo Libraries.