開館時間:午前10時〜午後6時
>
>
9月の特集展示を紹介します

9月の特集展示を紹介します

イベント
2024.09.02

大人の本の特集①  長崎県ゆかりの人たち

芥川賞の候補にもなった 長与町出身の作家・高瀬千図さんの本のほか、長崎県にゆかりの人たちの本を集めています。

大人の本の特集②  9月は「認知症月間」

毎年9月21日は「認知症の日」、9月は「認知症月間」です。

2024年1月に施行された「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」において、国民の間に広く認知症についての関心と理解を深めるために定められています。

大人の本の特集③  <敬老の日>特集

「読書推進運動協議会」が「2024敬老の日読書のすすめ」で選定した24冊を展示しています。

子どもの本の特集  「りんごの棚」ってなあに?

「りんごの棚」とは…スウェーデンの図書館で始まった取り組み

読書が苦手だな。」「読書をするのに不自由さ感じるな。」と思っている人をふくむ、すべての子どもに読書のよろこびを体験してもらう場所として「りんごの棚」は設置されています。

特別展示:インターンシップ生による特集コーナー

長崎県立大学のインターンシップ生による特集コーナーを設けています。

テーマは
『あなたのその考え ステレオタイプかも!?』  

ステレオタイプとは、先入観・固定観念・思い込みなどのことですが、みんなが生きやすい社会になるよう思考のアップデートをしていきましょう。

記事一覧へ戻る
開館日カレンダー
開館日休館日
2月 2025
01 2月 2025おはなし会
1
2
3
4
05 2月 2025ぴよちゃんおはなし会
5
6
7
08 2月 2025おはなし会
8
9
10
11
12
13
14
15 2月 2025おはなし会
15
16
17
18
19 2月 2025ぴよちゃんおはなし会
19
20
21
22 2月 2025おはなし会
22
23
24
25
26
27
28

【注意】開館カレンダーは毎月上旬に翌月の日程までを更新いたします。

Copyright(C) 2011 Nagayo Libraries.